クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

かんな超仕上げ①

   

291205①
劉さんと職人さんが2人でスプルスの加工材のかんな掛けをしています。
2人の動きが素早すぎるので、写真がブレています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301112②
お客様②

こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。

281031%e2%91%a1
面取り②

栂の面取りが出来上がりました。

310125 (4)
杉のカンナ仕上げ④

こちらが出来上がりです! 光沢が出たのが分かりますでしょうか。 カンナで仕上げる …

no image
溝加工

写真①は米ヒバの角材です。 よく見ると角が面取り?されています。 曲線がとてもき …

301114
新!実習生

今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。

20160212
力仕事

厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。

290713 (1)
溝加工①

二人がかりでひたすら栂(ツガ)材の溝加工をしています。 劉さんが次から次へと栂材 …

291122
材種当てクイズ23回目

今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …

301018 (2)
溝加工②

先ほどの栂の溝加工材の断面です。 見事なL型加工が連なっています。