クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

かんな超仕上げ①

   

291205①
劉さんと職人さんが2人でスプルスの加工材のかんな掛けをしています。
2人の動きが素早すぎるので、写真がブレています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281020%e2%91%a0
ジャストカット①

栂(ツガ)の加工材を指定の長さにカットしています。 より正確に切るときに、この機 …

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

300402
材種当てクイズ!5回目!

今回は2種類になります。 真ん中と左は色身が違いますが、同じ材になります。 ヒン …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

290522②
ハギ加工②

桧のハギ材の写真その2です。

300406②
モルダー②

写真②はモルダー前の栂の荒木です。

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …

301106 (1)
R加工①

スプルスのR加工材です。 見事な半円形になっています。

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …