クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

階段材①

   

291128 (1)
階段材の集成材です。
当センターではなかなかお目にかかれないものです。
奥では新人の劉さんが製材をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

290819(3)
桧溝加工③

桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

290501 (2)
師匠②

こちらは別に、栂(ツガ)の4本溝加工です。 とてもキレイに仕上がっています。

290203②
戸当り②

戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。

301011 (2)
製材②

反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

280425
複雑な内部

最新の加工機の内部です。それぞれ微調整をしながら、作業をしています。職人でない者 …

300427②
ビフォー・アフター②

写真②は米松の荒木材を仕上げた物です。 木目も見えて、とてもキレイに仕上がってい …

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

281104%e2%91%a0
あて木①

スプルスの溝加工をしています。

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

PREV
杉材
NEXT
階段材②