クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂のR加工②

   

291020 (2)
栂の角材が、見事なR加工になりました。
この加工は職人さんの手作業でしか作れません。
さわり心地はとてもすべすべです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

29203①
戸当り①

枠材にぴたっとはまる戸当りを作製しています。 何度も確認しながら、微調整をしてい …

291205②
かんな超仕上げ②

スプルスの加工材のかんな掛けが仕上がりました。 写真では分かりにくいですが、ツル …

300330②
手作業②

桧材のカットが出来上がりました。 数は70個くらいとのことで、1個1個正確にカッ …

280318
いよいよ

ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …

20160205
若手

若い職人さんも活躍中です!腕は確かとのことで、期待の職人さんです。

281226
最後の仕上げ

スプルスの溝加工材がたくさんあります。 加工は終了しているのですが、最終チェック …

290413②
リップソー②

新しいリップソーを設置しています。

280526
熱血指導中!

サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

290224①
加工機の謎①

雷さんがスプルスの細材をムメ加工しています。 すぐに次の加工ができるよう、手前に …

290327
師弟

劉さんと、溝加工のプロの若い職人さんと、2人でスプルスの溝加工をしています。 師 …