クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂のR加工②

   

291020 (2)
栂の角材が、見事なR加工になりました。
この加工は職人さんの手作業でしか作れません。
さわり心地はとてもすべすべです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

300305②
神棚棚板作製②

ハギ合わせができあがりました。 この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサ …

301003
材種当てクイズ!19回目

今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

300831①
製材①

製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。

290410②
試験②

こちらも試験の様子です。 ノコギリで切っています。

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

300604②
試験!②

新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真②は試験課 …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

281130
職人技

マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …