クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ21回目

   

290922
今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。
正解は・・・
右がナラで、左がタモでした。
タモ材の方が比較的明るく、ナラ材は落ち着いた薄茶色です。
木目はタモの方がはっきりとしていて、ナラは木目が少しぼやけて見えます。
決定的な違いは、ナラには柾目材に表れる「虎斑」と呼ばれる特徴的な木目があることです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

281125
特殊加工

栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …

20151005
手サンダー

手サンダーと呼んでいる、強力!?な自動ヤスリ機です。事務員が唯一使える工具です。

300507②
幕板②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …

280531
加工中

長い杉材を加工しています。

20151006
神棚倉庫

神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。

280906
マーブル模様

イエローパインの加工材です。 木目がマーブル模様でとてもキレイです。

300426 (2)
お客様②

写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。

20151209
ただいま倉庫建築中その4

2階建てなのでしょうか?枠組みが着々と出来ています。

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

PREV
製材③
NEXT
柾目