クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧溝加工③

   

290819(3)
桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281020%e2%91%a0
ジャストカット①

栂(ツガ)の加工材を指定の長さにカットしています。 より正確に切るときに、この機 …

290628①
溝加工①

よく見ると、2本同時に溝の加工をしています。

291012②
製材②

こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

310107
仕事初め!

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 この日から埼玉 …

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

310130 (2)
ラワン②

こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。

301219 (1)
モルダー①

こちらは荒木材です。 雷さんがスプルスの巾木をモルダーにかけています。

280802
L三兄弟

タモのL型三兄弟!という感じの加工材です。とてもキレイな仕上がりです。