クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧溝加工③

   

290819(3)
桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290828②
鴨居突き止め加工②

栂の突き止め加工が出来上がりました。 溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工にな …

291016
材種当てクイズ22回目

当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …

290525②
溝加工②

栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。

290125①
杉の集成材①

劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。

290609

陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。 先輩と雷さんに見 …

20160202
チームプレイ

長い加工材の場合、2人で引く時もあります。

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

290426 (2)
仕上げと梱包②

栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。

280527
戸当り

ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。

300521 (3)
製材③

写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。 あっという間に削られて、たくさんの削 …