クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧溝加工③

   

290819(3)
桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290628①
溝加工①

よく見ると、2本同時に溝の加工をしています。

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

291102①
それぞれの作業①

雷さんが、長くて厚みのある栂(ツガ)材のムメ加工を始めるところです。

280608①
テント工事 その1

柱を立てるために、穴を掘っています。

301212
製材

陳さんが2枚まとめて製材中です。 効率よく作業をする為、色々と工夫をしているよう …

280323
配置

機械の配置が変わりました。こんなに手前でも作業しています。

290615②
タモのナナメ加工②

タモの加工が終わり、台形のような形になりました。

280627%e2%91%a0
アガチス①

アガチス材の加工をしています。 最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては …

291124 (3)
製材③

こちらには、ムメ加工中の雷さん、奥には仕上げのプレーナーをかけている職人さんがい …

281109%e2%91%a1
デビュー②

加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。