クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォー・アフター③

   

290620③
タモがキレイに仕上がりました。
同じ木材だったとは思えないくらいです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300208
L型

劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

291027
カンナ

雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …

20160215
確認

曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

290601 (1)
モルダーの前に①

雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。

290620①
タモ ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 木を縦に切ったそのままという感じです。

300703
材種当てクイズ!13回目!

今回は2種類になります。 ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、 左はアフリカ原産 …

291121①
いろいろな溝加工①

上にも下にも溝のある加工材です。 中鴨居に使用します。

290914 (1)
杉①

杉の荒木です。

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。