材種当てクイズ10回目
今回は3種類です。
引っかけ問題でもあるので、注意してください!
正解は・・・
右から栂(ツガ)、栂、ラワンでした。
実は2種類が同じ栂でした。
関連記事
-
-
加工開始前
栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。
-
-
自慢のお宮!
クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。
-
-
ビフォーアフター①
桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。
-
-
タモ色々②
タモの加工が出来上がりました。 1メートルにも満たないタモ材が400本近くありま …
-
-
ナナメ加工②
タモのナナメ加工を横から見たところです。 ちょっとしたスロープのような加工です。 …
-
-
栂のL型加工②
栂の加工材。切れ込みをいれて、第一段階終了です。
-
-
タモ色々③
こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。
-
-
テント工事 その4
いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。
-
-
カンナがけ③
こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。
-
-
アガチス①
アガチス材の加工をしています。 最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては …