材種当てクイズ8回目

3種類の材です。
真ん中と左の材は、何度も出題されているので分かりやすいかもしれません。
正解は・・・
右からチーク、タモ、栂(ツガ)でした。
チークは濃い茶色の風合いが特徴です。
関連記事
-
-
事務所工事②
中側も同じように羽目板が付けられています。
-
-
集成材製作その2②
この日は、陳さんが集成材の製作をしています。 機材に糊が付かないように、新聞紙を …
-
-
マルトミの職人さん⑦
マルトミホームのベテラン職人さんに、当センター神棚倉庫の上に、木材を雨から守るた …
-
-
板目
見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。
-
-
ムメ加工③
写真③が桧です
-
-
カンナがけ①
写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。
-
-
ハギ合わせ②
写真②はタモ材ハギ合わせが終わった物です。 幅広で短めのはぎ合わせです。
-
-
弟子④
すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。
-
-
ムメ加工②
写真が②がこれから加工の荒木材です
-
-
ビフォー・アフター①
タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。
