クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

4本溝

   

290406
右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。
木材の質感がそれぞれ違うので、揃って並ぶととてもキレイです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290210
接着

劉さんが木材に糊付けをして、機材にセットしています。 あとは一日たてば集成材の出 …

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

20160128
サンダー

本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …

290714 (1)
お客様①

この日は当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長がおが粉の説明をしています …

290213
長材

陳さんが雲杉の3~4メートルの長材を製材しています。 ねじれや曲がりをチェックし …

290928
新人技能実習生

新しい技能実習生がやってきました! 古参の劉さんと同じ苗字で、劉さんです。 さっ …

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

291005②
米松ビフォーアフター②

米松の加工が終わりました。 短めの角材がたくさん出来上がりました。

290322③
試験③

陳さんが実技試験中です。 残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果 …

310108
神棚作製

職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。