加工ビフォーアフター②
出来上がりました。
写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。
左の少し茶色のものもタモの加工品です。
同じタモでも色身が全く違います。
関連記事
-
-
超仕上げ
超仕上げも任されるようになりました!木の皮がスルスルと出てくるので、見ていても楽 …
-
-
神棚部材作製中
劉さんが神棚部材を同じ長さに切りそろえています。 幕板を作製するようです。 奥で …
-
-
細材①
大量のタモの細材の荒木です。
-
-
材種当てクイズ22回目
当センターではあまり馴染みのない材です。 ヒントは、右が日本にもある材で、左がマ …
-
-
ムメ加工
雷さんが加工を始めるところです。 短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬に …
-
-
神棚3枚ハギ①
神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。
-
-
材種当てクイズ①
1、2、3の材種は何でしょうか? ヒントは高級材です。 答えは3の最後にあります …
-
-
溝加工①
若い職人さんが溝加工をしています。
-
-
ムメ加工②
写真が②がこれから加工の荒木材です
-
-
ラワン②
ラワン材のムメ加工が仕上げまで終わりました。 川の流れのようなキレイな木目です。
- PREV
- 加工ビフォーアフター①
- NEXT
- 電気工事