サンダー

新しい仕上げ用の機材を設置しています。
手前では、電気屋さんが作業しています。
試運転で問題がなければ、いよいよ稼動です。
関連記事
-
-
4種類の木材
これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …
-
-
スプルスL型
かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。
-
-
神棚部材作製中
劉さんが神棚部材を同じ長さに切りそろえています。 幕板を作製するようです。 奥で …
-
-
ナナメ加工
ずいぶんと太い栂(ツガ)のナナメ加工材です。綺麗に仕上がっています。
-
-
ハギ合わせ②
写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。
-
-
事務所リニューアル!?②
出来ました!といってもまだ半分だけです。
-
-
コの字型
スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。
-
-
断面②
断面はナナメ加工が連なっていました。 縦にしてみると、印象が変わって見えて面白い …
-
-
加工
劉さんが、注文書で加工の確認をしています。 全体的に厚みが50ミリくらいで、長さ …
-
-
製材①
製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。
