クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

サンダー

   

290306
新しい仕上げ用の機材を設置しています。
手前では、電気屋さんが作業しています。
試運転で問題がなければ、いよいよ稼動です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290512
材種当てクイズ 別バージョン

キレイに仕上がった加工材です。 ①こちらの材種は何でしょうか? 実はこの中に、別 …

280620
テント完成!

テントが完成しました。これで外の材木も安心です!

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …

291121②
いろいろな溝加工②

こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …

280930
木材の山

手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …

290307①
剥ぎ合わせ①

劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

300212
既製品

雷さんと職人さんとで結束作業中です。 右側が終わったものです。 かなりの量なので …

291116 (2)
ハギ加工材②

接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。

290905
集成材

本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …