クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工機の謎②

   

290224②
加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。
木材が出てくる方にもカーテンが付いており、ローラーも見えます。
なぜカーテンが付いているのか、不思議です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …

280627%e2%91%a0
アガチス①

アガチス材の加工をしています。 最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては …

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

290404②
続・桧②

桧材を、今回は同じくらいのサイズのものを3本溝付けするようで、かなり長い時間作業 …

291002 (1)
タモのナナメ加工①

こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。

290908 (1)
ビフォーアフター①

栂(ツガ)の荒木材です。

300214 (2)
神棚柱作製②

先ほどの写真の右側の柱の穴のあいたところに、金具を入れる作業をしています。

280420
続・防音対策

板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。

301022③
極厚③

先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。