クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工機の謎②

   

290224②
加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。
木材が出てくる方にもカーテンが付いており、ローラーも見えます。
なぜカーテンが付いているのか、不思議です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

290221
スリーショット

写真奥では、2人がかりで製材しています。 反りの具合を確かめています。 手前の雷 …

no image
格子

マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

281213
マルトミの職人さん④

昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

20150908
職人!

この機械で木材の加工をしています。職人の技が光ります。

300523 (2)
木取りとその後②

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …

281215
マルトミの職人さん⑦

マルトミホームのベテラン職人さんに、当センター神棚倉庫の上に、木材を雨から守るた …

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。