クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工機の謎②

   

290224②
加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。
木材が出てくる方にもカーテンが付いており、ローラーも見えます。
なぜカーテンが付いているのか、不思議です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300709 (2)
チーク材

写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。

290817②
突き止め加工②

突き止めの部分をよく見てみると、3つの段のようになっています。 とてもキレイに仕 …

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

300606①
ホワイトオーク ①

写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。

290302
溝職人

劉さんがスプルス材の溝加工をしています。 手前左の木材の山は全て加工済みのもので …

300314 (2)
共同作業②

2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

300404③
製材③

写真③は香杉を平板上に製材した物です。

290929 (1)
職人さんがいっぱい①

新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …