クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ

   

290201
タモの加工材です。
同じタモでも、板目(イタメ・右)と柾目(マサメ・左)ではかなり風合いが違います。
左は約90ミリの厚みがあるL型加工です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300918①
細材①

大量のタモの細材の荒木です。

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

20151217
海!?

木取り中です。倉庫いっぱいに木が広がって、木の海のようです。

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

280822
細長

長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …

280511
新メンバー加入!

中国から技能実習生が3名やってきました。本日からさっそくお仕事です。よろしくお願 …

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

281019
スプルス溝加工

大量のスプルス材を2人がかりで溝加工しています。 手前が完成品で、奥はこれからさ …