クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工①

   

290110%e2%91%a0
劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。
雷さんが溝加工の現場にいるのは、珍しい光景です。
劉さんが溝加工を教えているのでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310222 (2)
工場2階拡張工事・開始!②

まずは土台となる鉄筋を組み上げています。 どのようになるか楽しみです。

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

290727①
ハギ合わせ&溝加工①

雲杉をハギ合わせています。 長くて幅広、厚みもあります。

281128
試し中

劉さんが本番の溝加工の前に、試しの溝付けをしています。 今月あたりから溝の加工を …

290206②
真っ黒②

加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。

290511 (1)
師弟①

主に溝加工を担当している若い職人さんが、雷さんと一緒に溝加工をしています。 劉さ …

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

300918③
細材③

タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!

310222 (1)
工場2階拡張工事・開始!①

工場内2階の、 倉庫部分の拡張工事が開始しました!

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …