クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工①

   

290110%e2%91%a0
劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。
雷さんが溝加工の現場にいるのは、珍しい光景です。
劉さんが溝加工を教えているのでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290316
加工済みと木取り中

当センターの入り口付近が木材で埋まっています。 奥では劉さんが出来上がったスプル …

291012②
製材②

こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …

300219②
原板②

先ほどのウォールナットの原板の幅を少しカットしたようです。 上にカットした材が置 …

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

280523
調整終了

とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが …

290919②
タモ色々②

タモの加工が出来上がりました。 1メートルにも満たないタモ材が400本近くありま …

280908%e2%91%a0
L型加工①

栂(ツガ)材のL型加工の角を取っているところです。 リュウさんに若い職人さんが手 …

290127①
集成材の作製後と溝加工①

陳さんが先日製作した集成材です。 結構大きめのサイズのものが出来上がりました。

20151204
木取り中!!