ただいま倉庫建築中その2
関連記事
-
-
ハギ
ハギ材を作っています。 この機械を取り扱っているプロの方に、指導を受けているとこ …
-
-
溝加工①
職人さんが栂材の溝加工中です。
-
-
工場2階拡張工事の続きがありました
すでに電灯が設置されて、あとは既製品を立てるためのポールの設置のみとなりました。 …
-
-
材種当てクイズ!14回目!
今回は3種類になります。 ヒントは右から世界3大銘木、 真ん中は国によって呼名が …
-
-
弟子④
すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。
-
-
工事中 経過
林場がかなり出来上がってきました。完成が楽しみです。
-
-
桧溝加工③
桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。
-
-
材種当てクイズ!16回目
今回は3種類です。 ヒントは、左側2種類はなかなか区別の難しい木材で、一番右側は …
-
-
いろいろな溝加工②
こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …
-
-
ビフォー・アフター
写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。
- PREV
- ただいま倉庫建築中その1
- NEXT
- 朝の梱包