クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂のL型加工②

   

281021%e2%91%a1
栂の加工材。切れ込みをいれて、第一段階終了です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281213
マルトミの職人さん④

昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。

291212②
挑戦②

こちらでは、主にムメ加工担当だった雷さんが、ついに溝加工デビューです。 最近は皆 …

310307 (1)
プロのかんな掛け①

マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。

280603①
杉 ビフォー

杉の荒木材は、ミックスカラーだけあって、様々な色があります。

280808
三角

タモの加工材です。積み木のようにキレイな三角に仕上がっております。

300903①
サンダー仕上げ①

劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。

300322②
幕板加工②

桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

300129①
長材の加工①

雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。