クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ジャストカット①

   

281020%e2%91%a0
栂(ツガ)の加工材を指定の長さにカットしています。
より正確に切るときに、この機材を使用します。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291205①
かんな超仕上げ①

劉さんと職人さんが2人でスプルスの加工材のかんな掛けをしています。 2人の動きが …

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

300606①
ホワイトオーク ①

写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。

290522②
ハギ加工②

桧のハギ材の写真その2です。

300129①
長材の加工①

雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

290727②
ハギ合わせ&溝加工②

ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。

281124%e2%91%a1
雪②

54年ぶりの11月の雪の日。 雪の日は、配送の材が濡れないように全部ラップで巻か …

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …