クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

超仕上げ

   

281003
2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。
1人でできる場合もありますが、よく2人で作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300423 (1)
ハギ合わせ①

写真①ははぎ合わせをする原板です。 神棚用のスプルス材になります。

300501②
米松仕上げ②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。

290328③
弟子③

タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

291226①
突き止め加工①

劉さんと雷さんが突き止め加工をしています。 最近溝加工デビューした雷さんが、突き …

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。

eyec02
こだわりと特徴

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特 …

280509
調整中

GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。

300112 (1)
神棚柱の試作①

神棚の柱を試作しています。 穴を開ける場所を調整しているところです。