クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

板についてきた

   

280601
技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によって、様々な微調整があるので大変です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291004 (1)
新しい機材①

当センターの溝担当の若い職人さんと劉さんが、神棚の天板(幕板)製作用の機材の説明 …

20151211①
事務所リニューアル!?①
290531
木取り

工場長が雲杉材の木取りをしています。 90丁ほどあるようで、1時間くらい作業して …

20160203
フォークリフト

全ての木材を立てかけているのではないので、まだまだフォークリフトも活躍中!かなり …

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

300402
材種当てクイズ!5回目!

今回は2種類になります。 真ん中と左は色身が違いますが、同じ材になります。 ヒン …

281110%e2%91%a0
ナナメ加工①

タモ材です。 これからナナメの加工をします。

20150924
ウェルカムボード

首都圏サービスセンターの入口です。お客様がいらっしゃる時には、ささやかながら、ウ …

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

PREV
加工中
NEXT
確認