クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

板についてきた

   

280601
技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によって、様々な微調整があるので大変です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

300112 (2)
神棚柱の試作②

次に穴を開けています。

300831①
製材①

製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。

290619
確認

劉さんと工場長がスプルスの特殊な加工材の最終チェックしています。 よく見ると突き …

290413①
リップソー①

この日は、朝から新しい機材の搬入がありました。 写真は古いリップソーを運び出して …

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

291212①
挑戦①

劉さんが神棚用の雲板の加工の練習をしています。

301115①
タモ①

タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。

300911 (2)
神棚3枚ハギ②

先ほどの材料をはぎ合わせています。 2枚分同時に作業しています。

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …

PREV
加工中
NEXT
確認