クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

熱血指導中!

   

280526
サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290405①
杉①

杉の荒木材です。 かなりたくさんあります。

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

20151204
木取り中!!
290214
カット

職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …

290601 (2)
モルダーの前に②

モルダーにかける前に、調整のため、スプルスの細材を隣の万能機で削っています。

280323
配置

機械の配置が変わりました。こんなに手前でも作業しています。

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …