クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

調整終了

   

280523
とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが変わったか分かりますか?

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280909
ブラック・チェリー

ブラック・チェリーの荒木材です。 加工はせずに、お客様の注文の寸法にカットされて …

290822
製材

陳さんが厚手の栂(ツガ)材を製材しています。 右側の刃に押し付けないと削れないの …

290529①
T型①

劉さんが溝加工をしています。

290726
材種当てクイズ16回目

少し分かりにくいのですが、中央右側のさざ波のような木目の木材と、ナナメの線のよう …

290118①
出来上がる瞬間!①

昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。

20160302
コの字型

ミゾ加工もたくさん集まると、デザインのようにキレイです。

290913①
ラワン①

雷さんがラワン材のムメ加工をしています。

291124 (1)
製材①

最近、製材担当の陳さんは、溝加工の劉さんの機材付近で作業しています。 前の場所は …

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

290828①
鴨居突き止め加工①

3人がかりで、栂(ツガ)の突き止め加工の真っ最中です。 いつもは多くて2人ですが …