クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

フォークリフト

   

20151001
フォークリフトは2台あります。色が微妙に違うのが分かりますか?

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160209
木取り中

小さめの木材をフォークリフトに立てかけて、指示を書き込んでいます。木取りのプロの …

291201①
溝加工①

ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。

281101
製材

雷さんと劉さんが2人がかりでシナの荒木を製材しています。 薄くて細いので、4、5 …

290119①
溝加工①

陳さんが一人で溝加工をしています。 もう任せられるくらいの腕前になりました!

300531
製材と端材

主に製材担当の陳さんが製材中です。 2枚一気に製材しています。 左側には端材がた …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

290417②
ベテラン職人②

職人さんが杉の集成材をカットしたものです。 本棚を作製するそうです。 家だけでは …

300105②
仕事始め②

こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。

290803②
カンナがけ②

厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。