事務所工事②
完成した窓の所から羽目板を付けていきます。
関連記事
-
-
お客様②
こちらは、社長が製材の説明をしているところです。
-
-
タモ ビフォー・アフター②
そのタモを劉さんと陳さんが加工するために運んでいます。
-
-
モルダー②
こちらはモルダーがけが終わった物です。 モルダーだけでもこんなに見違えて綺麗です …
-
-
三角
タモの加工材です。積み木のようにキレイな三角に仕上がっております。
-
-
製材②
写真②は陳さんが桧材の反りを直しています。
-
-
ゲーム板!?
赤松の加工材です。 同じサイズがここまで揃うと、まるでゲーム板のようです。
-
-
出来上がる瞬間!②
反対側から加工したタモが出てきました! ものの数秒で完成してしまいました。
-
-
製材②
写真②は香杉の木の皮にあたる部分です。
-
-
モルダーの前に①
雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。
-
-
いろいろな加工①
ホワイトアッシュの加工断面です。 三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています …