クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

新!実習生

   

301114
今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。
さっそく、先輩の陳さんに製材を教えてもらっています。
来週には製材も独り立ちの予定です。
よろしくお願いいたします!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

20160212
力仕事

厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。

281206%e2%91%a1
職人の技②

マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …

280809
いつもの風景

実習生の皆さんは大体このフォーメーションでいつも仕事をしています。右から加工担当 …

280606
テント工事開始

首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分 …

20160126
工事完成!

工事が完成して、木材を立てかけ始めました。4mくらいの木材が並ぶと迫力があります …

280314
再利用

加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

301005(3)
刃③

正解は・・・ 陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした …