新!実習生
今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。
さっそく、先輩の陳さんに製材を教えてもらっています。
来週には製材も独り立ちの予定です。
よろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
溝加工①
劉さんと職人さんが一緒にスプルスの溝加工をしています。 2人で次々と溝を彫ってい …
-
-
仕上げ
角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。
-
-
製材②
通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …
-
-
材種当てクイズ19回目
今回は3種類です。 真ん中の材は、当センターではほとんど扱ったことがない物です。 …
-
-
天日干し
本日は天気が良いので、 4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。 …
-
-
海!?
木取り中です。倉庫いっぱいに木が広がって、木の海のようです。
-
-
神棚作製
職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。 一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。
-
-
テント完成!
テントが完成しました。これで外の材木も安心です!
-
-
ビフォー
メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。
-
-
米松仕上げ②
写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。