クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

幅ハギ②

   

301113②
幅ハギの作製、接着をしているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290706②
ハギ加工②

雲杉のハギ加工が出来上がりました。 同じような風合いの木材で作られているので、キ …

20160113
加工大忙し!

職人さんが桧にプレーナーをかけています。もうすぐ出来上がります!

290425
梱包

9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。

280317
鴨居

かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。

300501②
米松仕上げ②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。

291012②
製材②

こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …

310222 (2)
工場2階拡張工事・開始!②

まずは土台となる鉄筋を組み上げています。 どのようになるか楽しみです。

290802 (3)
いろいろな荒木③

栂(ツガ)の荒木材です。 茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。

300627
材種当てクイズ!12回目!

本日は2種類になります。 右側は主に寒冷地に育つ木材で、キラリと光る放射杢を持つ …

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。