クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

幅ハギ②

   

301113②
幅ハギの作製、接着をしているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290308②
加工ビフォーアフター②

出来上がりました。 写真右の重なっている手前がゴム集成材で、後ろがタモです。 左 …

291122
材種当てクイズ23回目

今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …

301016 (2)
テトリス②

先ほどの栂を横から見ると、まるでテトリスのように、13本の加工材が見事に組み合わ …

300424③
ハギ合わせ仕上げ③

写真③は棚板をサイズ毎にカットしたものの出来上がりになります。 ネジ穴をあけてネ …

310125 (4)
杉のカンナ仕上げ④

こちらが出来上がりです! 光沢が出たのが分かりますでしょうか。 カンナで仕上げる …

20160212
力仕事

厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。

290110%e2%91%a0
溝加工①

劉さんと雷さんが一緒にスプルスの細材を溝加工しています。 雷さんが溝加工の現場に …

310206
溝加工

こちらは栂の溝加工材です。 L型やナナメ加工と思いきや、 細かい溝がたくさん付い …

280708
マルトミホーム

マルトミホームの社員さんが、加工材を取りに来ました。長くて重い材も、軽々と積み込 …

300913
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …