ナナメ加工②
タモのナナメ加工を横から見たところです。
ちょっとしたスロープのような加工です。
タモ材は硬くて耐久性があるので、色々な形に加工されることが多いです。
関連記事
-
-
タモ&ラワン ビフォーアフター①
右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …
-
-
協力①
タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。
-
-
モルダー①
新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。
-
-
加工機の謎①
雷さんがスプルスの細材をムメ加工しています。 すぐに次の加工ができるよう、手前に …
-
-
コの字型
ミゾ加工もたくさん集まると、デザインのようにキレイです。
-
-
タモ色々①
タモの細材です。 同じサイズの物が大量にあります。
-
-
最終試験!①
この日は実習生の劉さんの試験がありました!
-
-
協力①
配送担当のドライバーさんが早めに帰ってきたので、皆で既製品の材を整理しています。 …
-
-
仕上げ
角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。
-
-
幕板加工①
劉さんが桧の幕板(雲板)を加工しています。