材種当てクイズ!18回目
今回は2種類です。
ヒントは、2種類とも同じマツ科です。
正解は・・・
右が栂(ツガ)、左がパイン材でした。
主に北米産のマツをパイン材と呼びます。
50種類以上あるマツの中でも、イエローパイン、ホワイトパイン、欧州アカマツなどが有名です。
関連記事
-
-
所長も
本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。
-
-
幅ハギ②
幅ハギの作製、接着をしているところです。
-
-
それぞれの作業②
こちらでは、一番手前で工場長が木取りをしています。 左の方では、劉さんが製材をし …
-
-
4種類の木材
これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …
-
-
ムメ加工②
雷さんがムメ加工の準備をしています。
-
-
チーク材
写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …
-
-
R加工②
R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。
-
-
杉のカンナ仕上げ②
適切なサイズになるよう加工しています。 、
-
-
溝加工①
若い職人さんが溝加工をしています。
-
-
ハギ合わせ仕上げ③
写真③は棚板をサイズ毎にカットしたものの出来上がりになります。 ネジ穴をあけてネ …