材種当てクイズ!18回目
今回は2種類です。
ヒントは、2種類とも同じマツ科です。
正解は・・・
右が栂(ツガ)、左がパイン材でした。
主に北米産のマツをパイン材と呼びます。
50種類以上あるマツの中でも、イエローパイン、ホワイトパイン、欧州アカマツなどが有名です。
関連記事
-
-
タモ色々②
タモの加工が出来上がりました。 1メートルにも満たないタモ材が400本近くありま …
-
-
厚み
雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …
-
-
角材③
米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!
-
-
R型
杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。
-
-
大雨
テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …
-
-
タモ ビフォーアフター②
こちらはタモの加工材です。 見違えるようにキレイに仕上がりました。
-
-
ビフォーアフター①
栂(ツガ)の荒木材です。
-
-
色々な荒木材②
こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。
-
-
新メンバー加入!
中国から技能実習生が3名やってきました。本日からさっそくお仕事です。よろしくお願 …
-
-
パテ
雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …