クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

棚板

   

劉さんが棚板を作製中です。
写真①はハギ材の風合いを合わせて並べたものです。
接着の機材に入れて(写真②)、接着が終わった物が写真③です。
写真はありませんが、両面を仕上げのサンダーがけをします。
写真④は既存の長さにカットしている所です。
ネジ穴をあけてネジを入れています。(写真⑤)
写真⑥が完成品です!

300731①

300731②

300731③

300731④

300731⑤

300731⑥

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290705 (1)
ラワン ビフォーアフター①

ラワンの荒木材です。 かなり黄土色っぽいです。

20151001
フォークリフト

フォークリフトは2台あります。色が微妙に違うのが分かりますか?

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

301011 (3)
製材③

地味ですが、一番大切な作業です。

300316 (1)
神棚セット梱包作業①

完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

300327
溝加工

栂(ツガ)の溝加工材です。 インベーダーのような形で可愛らしいです。 溝が4つで …

300625 (1)
極厚材①

写真は杉の荒木材です。材料はすべて揃い、加工待ち中です。

300424②
ハギ合わせ仕上げ②

写真②は棚板をカットしたものです。

280404
2階建て!?

今まで見た中で、一番高く積みあがっています。2階建てに匹敵するのではないでしょう …