ナラとタモ①
写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。
関連記事
-
-
雪①
11月としては、54年ぶりの雪だそうです。 左上の屋根にうっすら雪が積もっている …
-
-
R加工①
栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。
-
-
三位一体!
長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。
-
-
ニヤトー①
ニヤトーの突き止め加工です。
-
-
2人
雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …
-
-
タモ①
タモの荒木です。 かなり幅広です。
-
-
製材④
写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。
-
-
材種当てクイズ9回目
今回は2種類です。 風合いが似ていますが、分かりますでしょうか? 正解は・・・ …
-
-
台形のような
おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。
-
-
ハギ加工材②
接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。