製材と仕上げ②
写真③は仕上げ終わったタモ材です。
関連記事
-
-
断面①
スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …
-
-
確認
曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。
-
-
角丸
スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。
-
-
刃③
正解は・・・ 陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした …
-
-
第6回材種当てクイズ
今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …
-
-
試験①
実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …
-
-
整備
雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!
-
-
神棚3枚ハギ①
神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。
-
-
虎模様
米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。
-
-
ハギ加工②
雲杉のハギ加工が出来上がりました。 同じような風合いの木材で作られているので、キ …