クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ハギ合わせ仕上げ②

   

300424②

写真②は棚板をカットしたものです。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

290522②
ハギ加工②

桧のハギ材の写真その2です。

280315
高所工事中

集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。

300326 (1)
棚板・幕板加工①

雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …

290602①
R加工①

栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。

300713①
職人技 つづき

またまた昨日のつづきです。 完成かと思いきや、未完成だったようです。 今日は枠組 …

280729
粉まみれ

集塵機の調子が悪く、修理中です。皆さん頭も体も真っ白になってしまいました。おがく …

300918②
細材②

タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

S