よく見ると①
写真①は雲杉の幅広加工材です。
一見1枚ものにみえます。
関連記事
-
-
巾ハギの行方
加工の機械が稼働中です。左上から加工済みの木材が出てきています。機械下の棚が先日 …
-
-
溝加工その②-1
写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。
-
-
ホワイトアッシュ①
仕上げ前のホワイトアッシュです。
-
-
木取り
劉さんが、杉材を大量に木取りしています。 今日、明日で加工する予定です。
-
-
タモ
タモの加工材です。 同じタモでも、板目(イタメ・右)と柾目(マサメ・左)ではかな …
-
-
ジャストカット①
劉さんが2メートルほどの桧材をカットしています。 ジャストカットの場合は、必ず手 …
-
-
最高傑作!?
栂(ツガ)の突き止め加工材です。 今まで見た中で一番!?の出来を写真に収めること …
-
-
テトリス①
別の種類の木材が混じっているように見えますが、すべて栂(ツガ)の加工材です。 柾 …
-
-
いろいろな溝加工①
上にも下にも溝のある加工材です。 中鴨居に使用します。
-
-
荷造り
配送準備中です。荷物のサイズを確認しています。
- PREV
- 材種当てクイズ!6回目!
- NEXT
- よく見ると②