クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

幕板・棚板加工②

   

300326 (2)
こちらは幕板加工を教えているところです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290202②
第2回目の材種当てクイズ②

材種当てクイズの正解です。 問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から …

281111
タモL型

タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。

no image
ハギ合わせ?

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …

290529①
T型①

劉さんが溝加工をしています。

300613②
ビフォー・アフター②

写真②が加工が終わった物です。削るとかなり白っぽくなりました。 長さは3mもなく …

281201
上棟棒③

文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …

300322①
幕板加工①

劉さんが桧の幕板(雲板)を加工しています。

301022①
極厚①

栂(ツガ)の荒木材です。 厚みは100ミリ! なかなか見ない厚みです。

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。