仕上げ①
陳さんが桧の溝加工材の仕上げのサンダーをかけています。
手前がこれからかけるもので、上の方には終わったものが並べられています。
関連記事
-
-
刃②
こちらが、先ほどの刃を取り付ける機材です。 車輪のようなものが2つあります。 こ …
-
-
調整中
GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。
-
-
第2回目の材種当てクイズ②
材種当てクイズの正解です。 問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から …
-
-
栂材
栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …
-
-
面取り②
面取りをしたタモの加工材の断面です。 まるで蜂の巣のようにキレイに揃っています。
-
-
鴨居突き止め加工②
栂の突き止め加工が出来上がりました。 溝3本それぞれが長さの違う突き止め加工にな …
-
-
栂のL型加工③
栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …
-
-
加工開始前
栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。
-
-
ピーラー本実加工①
ピーラーの荒木材です。
-
-
米松ビフォーアフター①
米松の荒木材です。 全体的に短めです。