階段材②
関連記事
-
-
木取り②
判断が難しいようで、工場長の指示を仰いでいます。
-
-
材種当てクイズ1回目!
今年に入って最初の材種当てクイズです。 右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。 …
-
-
防音工事終了1
防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。
-
-
最後の仕上げ
スプルスの溝加工材がたくさんあります。 加工は終了しているのですが、最終チェック …
-
-
ビフォー・アフター①
写真①はピーラーの荒木材です。
-
-
弟子③
タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。
-
-
仕事始め!
本日から首都圏サービスセンターも仕事始めです。今日はお客様への配送がないので、配 …
-
-
桧の敷居
珍しい形の桧の敷居です。 難しい加工ですが、とてもキレイに仕上がっています。
-
-
集成材②
加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。
-
-
製材②
写真②は香杉の木の皮にあたる部分です。
- PREV
- 階段材①
- NEXT
- タモ&ラワン ビフォーアフター①