クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

いろいろな溝加工②

   

291121②
こちらは米松の溝加工材です。
何に使用するのか想像もつきません。
なかなか見たことがない溝加工です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290929 (1)
職人さんがいっぱい①

新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

270715
大雨

テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …

300306 (1)
オーク材 ビフォーアフター①

オーク材の荒木です。

281014%e2%91%a0
杉 表と裏①

杉の溝付加工材です。 表面と裏面では色味などが全く違います。

280606
テント工事開始

首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分 …

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

300208
L型

劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …