クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉②

   

290914 (2)
仕上がりはこのような感じになりました。
真ん中を半分に切って使用しました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …

300405①
仕上げ①

写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

280330
ミゾ加工

見事な山型の栂(ツガ)のミゾ加工です。

290106
新年材種当てクイズ

当センターではあまり取扱いのない木材です。 写真はかなり白くなってしまいましたの …

300621 (2)
杉材②

4m級の杉の細材や幅広材です。 写真②が出来上がりです。写真中央の物になります。 …

301026
材種当てクイズ!20回目

今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

290526①
ベンチマーキング①

この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …