クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォーアフター①

   

290810 (1)
左上の黒っぽい角材がタモの荒木です。
下の黄色っぽい物がピーラーの荒木です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291218②
ニヤトー②

右側の栂(ツガ)材に比べ、左のニヤトー材はうっすら桃色がかっています。 ニヤトー …

300517 (2)
ハギ合わせ②

写真②はタモ材ハギ合わせが終わった物です。 幅広で短めのはぎ合わせです。

291208
カリン材

当センターではめったに見られない鮮やかな色合いのカリン材です。 これから仕上げを …

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …

290426 (2)
仕上げと梱包②

栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。

310213 (1)
梱包①

こちらは100丁以上ある、杉の加工材です。

300117 (2)
ラワン材②

ラワンの溝付けが終わりました。

300720
材種当てクイズ!14回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右から世界3大銘木、 真ん中は国によって呼名が …

291002 (1)
タモのナナメ加工①

こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。