クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧溝加工①

   

290719 (1)
劉さんが桧の溝加工をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290601 (2)
モルダーの前に②

モルダーにかける前に、調整のため、スプルスの細材を隣の万能機で削っています。

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。

291004 (3)
新しい機材③

さあ、いよいよ天板製作の始まりです!

300130
神棚部材作製中

劉さんが神棚部材を同じ長さに切りそろえています。 幕板を作製するようです。 奥で …

280704

L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。

290126②
集成材製作その2②

この日は、陳さんが集成材の製作をしています。 機材に糊が付かないように、新聞紙を …

280706

前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

290919④
タモ色々④

タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。

290524
材種当てクイズ10回目

今回は3種類です。 引っかけ問題でもあるので、注意してください! 正解は・・・ …