材種当てクイズ13回目
今回も4種類になります。
すべて違う種類です。
木の特徴が全く違う4種類です。
正解は・・・
上からタモ、ラワン、スプルス、ピーラーでした。
関連記事
-
-
製材①
雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。
-
-
押入セット①
雷さんが押入セットの仕上げをしています。 框(カマチ)にカンナがけしています。 …
-
-
変わった溝加工
スプルスの溝の加工材です。 今までに見たことのない形なので、思わず写真を撮りまし …
-
-
三角形
見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。 角度を計算して正確に切らなければならない …
-
-
完成品①
昨日木取りしていた杉材が完成しました。 杉の木目や色味がとてもキレイです。
-
-
ハギ加工材②
接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。
-
-
L型
L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。
-
-
工場2階拡張工事の続きがありました
すでに電灯が設置されて、あとは既製品を立てるためのポールの設置のみとなりました。 …
-
-
加工メンバー
この日の加工メンバーは、全員実習生です。 みなさんどこで作業中か分かりますでしょ …
-
-
スプルス
スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …