タモ②
関連記事
-
-
ハギ合わせ加工②
しっかりプレスして接着します。
-
-
よく見ると②
写真②の上部を良く見ると、段差があるのが分かりますでしょうか。 実は雲杉の幅広加 …
-
-
ビフォー・アフター①
写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。
-
-
材種当てクイズ21回目
今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …
-
-
ビフォーアフター①
栂(ツガ)の荒木材です。
-
-
4溝
スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。
-
-
ビフォーアフター②
栂、浅い溝付になりました。 表面も木目もとてもキレイに仕上がりました。
-
-
ラワン ビフォーアフター②
ラワンの出来上がりは、全く違う色身になりました。 写真の真ん中です。 ツルツル具 …
-
-
手作業①
劉さんが桧材をカットしています。
-
-
タモ
タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …