クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉の集成材①

   

290125①
劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300606①
ホワイトオーク ①

写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。

291215②
ムメ加工②

ラワンのムメ加工が終わりました。 光沢が出て、とてもキレイに仕上がりました。

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

291218②
ニヤトー②

右側の栂(ツガ)材に比べ、左のニヤトー材はうっすら桃色がかっています。 ニヤトー …

290713 (2)
溝加工②

大量に同じ溝加工を作製しています。

280405
補修

少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。

300405①
仕上げ①

写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

280401
手作業

職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。

310121 (1)
事務所工事③その2

内装工事が終了しました! 倉庫内の物を移動させ、次は電気工事になります。