クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

集成材製作①

   

2901241①
雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300131②
手作業②

スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …

280608

まるで柱のような大きさのタモ材です。立派な框ができそうです。

290126②
集成材製作その2②

この日は、陳さんが集成材の製作をしています。 機材に糊が付かないように、新聞紙を …

290310

栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

291207 (3)
タモの加工③

タモの溝加工の完成品の断面です。 タモ材なので、とても重い上に厚みもあるので削る …

301018 (1)
溝加工①

こちらは栂(ツガ)の溝加工材です。 どもような溝加工か分かりますでしょうか?

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。