仕事納め
27日が加工の仕事納めです。
手前では、工場長と陳さんが木取りをしています。
奥では、右から、溝加工をしている職人さん、ムメ加工をしている雷さん、仕上げのサンダーをかけている劉さんです。
職人さん総出で作業中です。
来年もよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
熱血指導!?
雷さんが新人の王さんにムメ加工を指導中です。 一人前になれるよう、日々頑張ってい …
-
-
出来上がる瞬間!①
昨日に引き続き、雷さんが厚めのタモ材を加工しています。
-
-
雨でも大丈夫
生憎の雨ですが、テントのおかげで荷造り作業もかなり楽になりました。お客様も濡れず …
-
-
協力①
タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。
-
-
R加工①
スプルスのR加工材です。 見事な半円形になっています。
-
-
栂とスプルス
写真上部が栂(ツガ)材で、下がスプルスです。その違いは見て比べてみるとよく分かり …
-
-
タモ ビフォーアフター①
左上の黒っぽい角材がタモの荒木です。 下の黄色っぽい物がピーラーの荒木です。
-
-
ホワイトオーク ①
写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。
-
-
溝加工①
劉さんと職人さんが一緒にスプルスの溝加工をしています。 2人で次々と溝を彫ってい …
-
-
溝
劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …