デビュー①
劉(リュウ)さんが一人でスプルスの溝加工をしています。
今まで先輩の職人さんと2人で作業していましたが、ついに任されたようです!
関連記事
-
-
製材②
通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …
-
-
3倍
陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …
-
-
製材③
こちらには、ムメ加工中の雷さん、奥には仕上げのプレーナーをかけている職人さんがい …
-
-
ビフォー・アフター②
写真②はタモの荒木材の加工が終わった物です。 1枚の板が、3枚になりました。
-
-
職人技 つづき
またまた昨日のつづきです。 完成かと思いきや、未完成だったようです。 今日は枠組 …
-
-
テント工事 その3
コンクリートで埋めて、土台の完成です。
-
-
講習
ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。
-
-
それぞれの作業②
こちらでは、一番手前で工場長が木取りをしています。 左の方では、劉さんが製材をし …
-
-
溝加工①
この日も劉さんが色々な溝加工をしています。 こちらは栂(ツガ)の4本溝です。 か …
-
-
工場2階拡張工事、今度こそ完成!
ポールが設置され、すでに既製品や加工材も立てかけられています。 作業がしやすくな …