仕上げ
ライさんが、スプルス材をサンダーで仕上げています。
仕上がりを目と手触りで確認しています。
手前の木材は、加工の終わった栂(ツガ)や雲杉です。
関連記事
-
-
栂材
栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …
-
-
桧溝加工③
桧の溝加工、最終的にはこのような形になりました。
-
-
第2回目の材種当てクイズ①
今年2回目の材種当てクイズです。 当センターお馴染みのものから、珍しいものまで、 …
-
-
マルトミの職人さん⑤
マルトミホームのベテラン職人さんによる箱が完成しました! 土台は桧で、壁は赤松の …
-
-
柾目
今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。
-
-
杉材②
4m級の杉の細材や幅広材です。 写真②が出来上がりです。写真中央の物になります。 …
-
-
海!?
木取り中です。倉庫いっぱいに木が広がって、木の海のようです。
-
-
ナナメ加工①
栂(ツガ)の角材です。
-
-
在庫
材種によって分けて立てかけています。とっても分かりやすくなりました。4m以上の木 …
-
-
材種当てクイズ!24回目!
今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …