クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

土台

   

280805
人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用するそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300501①
米松仕上げ①

写真①は米松の幅広で長い物を新人劉さんが仕上げている所です。

300620 ②
溝加工その②-1

写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。

301001 (1)
ジャストカット①

劉さんが2メートルほどの桧材をカットしています。 ジャストカットの場合は、必ず手 …

20160302
コの字型

ミゾ加工もたくさん集まると、デザインのようにキレイです。

300529 (2)
ビフォー・アフター②

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。 写真②は赤松の荒木材加工が終わった物 …

301105 (1)
続インターン①

この日も引き続き、学生さんがインターンに来ています。 この日は、仕上げのプレーナ …

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

300129①
長材の加工①

雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

301004 (1)
R加工①

栂(ツガ)の加工材です。 いつもと違い、つるつるした印象です。

PREV
手裏剣
NEXT
三角