心遣い②
展示会用のものが出来上がりました!
2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです。
傷つかないようにと、心遣いを感じました。
関連記事
-
-
当センターの職人の皆さん
この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。 手前の雷さんは杉と桧 …
-
-
材種当てクイズ!23回目!
今回は1種類のみになります! ヒントは枕木にも使用されるほど、丈夫な木材です。 …
-
-
新事務所・棚①
マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。
-
-
極厚材②
写真②は杉のかなり厚みのある荒木です。 このサイズはなかなかお目にかかれない物で …
-
-
幕板加工②
桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!
-
-
馬
工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …
-
-
T型①
劉さんが溝加工をしています。
-
-
何か作れるかも!?
毎日のたくさんの端材がでます。見ていると、何か作れないかなあと思ってしまいます。 …
-
-
デビュー②
加工したスプルスの山です。 本日も溝加工は大忙しです。
-
-
押入セット①
雷さんが押入セットの仕上げをしています。 框(カマチ)にカンナがけしています。 …
- PREV
- 心遣い①
- NEXT
- 材種当てクイズ!2回目