クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ナラの加工材②

   

310308 (2)

ただのムメ加工ですが、
断面を見るとかなり薄いです!
この幅でこの薄さはあまり見ないので
感心してしまいました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

280513
木取り

いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。

300703
材種当てクイズ!13回目!

今回は2種類になります。 ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、 左はアフリカ原産 …

300920
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、左が白が特徴の木材で、右は日本人が大好きな木です。 …

280705
大量

ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。

291206
材種当てクイズ24回目

今回は2種類です。 最近当センターでも頻繁に扱うようになった材種です。 ヒントは …

290328③
弟子③

タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。

291215②
ムメ加工②

ラワンのムメ加工が終わりました。 光沢が出て、とてもキレイに仕上がりました。

291012①
製材①

陳さんが米松を製材しています。