クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

R加工②

   

301106 (2)
R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301010 (2)
ナナメ加工②

タモのナナメ加工を横から見たところです。 ちょっとしたスロープのような加工です。 …

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …

310118 (2)
事務所工事②

こちらは外側が完成した様子です。

20160107
指導中

首都圏サービスセンター一番の職人さん(右)から直接指導中です。

20160128
サンダー

本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。